自宅の外壁に使われているサイディングが傷んできて、気になっている人も多いのではないでしょうか。
業者にメンテナンスの見積もりをお願いしてみたところ、思ったよりも高額だったという経験をしたという話も少なくありません。
器用な人なら、DIYでできるんじゃないかと思う人もいると思います。
実際、プロにお願いするより時間がとてもかかってしまいますが、DIYでもできないことはありません。
しかし、DIYで外壁のメンテナンスをする際、気をつかなければならないことがいくつかあります。
この記事ではサイディングのメンテナンスをDIYでする際の流れやコストについて詳しくお伝えします。
サイディングメンテナンスのDIYの流れ
サイディングのメンテナンスをDIYでおこなう際の流れをまとめました。
足場の設置
手が届かない箇所などは足場を設置して作業をします。
はしごや脚立で作業をおこなうのは不安定でとても危険なので、足場は必ず設置しましょう。
また、設置はプロの専門業者に依頼することをおすすめします。
洗浄
塗料を塗る前に、まずは建物の汚れをきれいに洗い落としましょう。
この水洗いが不十分だと、汚れやカビ・コケが外壁に付着したまま上から塗料を塗ることになり、すぐに剥がれてきてしまいます。
ホースで水を流しながら、スポンジやブラシを使って汚れを洗い落とします。
頑固な汚れは取れにくいので、その場合は高圧洗浄機を使用するとよいでしょう。
養生
養生とは、塗料が飛び散って付着したくない箇所を、ビニールなどで覆う作業のことです。
マスカーと呼ばれる専用の材料を使用すると、簡単にきれいに養生することができます。
ドアや窓、玄関のコンクリートなど、塗料が付きたくない箇所全てをしっかり覆いましょう。
コーキングの補修
コーキングとは、外壁のサイディングボード間のつなぎ目や外壁とサッシの隙間などに防水性・機密性等を確保することを目的とした、弾性に富んだ樹脂系の目地充填剤です。
このコーキングも紫外線や雨風の影響によって劣化するので、補修が必要になります。
劣化がひどい場合は、既存のコーキングを撤去し、新しくコーキングを充填しましょう。
下塗り
塗装の前に、必ず下塗りをしましょう。
下塗りの主な役目は、その上から塗る塗料が剥がれないように接着させることや、小さいひび割れを埋めることです。
下塗りがしっかり塗装されていないと、上塗りをしてもすぐに剥がれてしまうので、丁寧におこないましょう。
上塗り
下塗りが乾燥したら上塗りです。
乾燥期間を守らないと塗料の効き目がよく出ないので、気をつけましょう。
養生はがし・足場撤去
最後に養生と足場の撤去をして終わりです。
足場には重たい金属を使っているので、慣れていないと怪我をする危険があります。
足場の解体も、組んでくれた業者にお願いしましょう。
サイディングメンテナンスのDIYにかかる時間
サイディングメンテナンスのDIYは、2ヶ月~2ヶ月半と考えておきましょう。
なぜなら、プロの職人が実施した場合でも、2人の職人で2週間程度かかるからです。
初めてで慣れない作業であること、また、天気が雨で作業できない日もあることを考慮すると、2ヶ月程度かかる可能性が非常に高いです。
それらを考慮して、スケジュールを組み立てましょう。
サイディングメンテナンスのDIYにかかる金額
サイディングメンテナンスのDIYは30~40万円です。
簡単な内訳をみていきましょう。
足場代
足場は安全に作業するためにとても重要なので、費用をかけてプロに依頼しましょう。
足場を組み立てる作業と、塗装工事が終了し足場を撤去する作業で、30坪10万円前後です。
近くの業者に見積もりをお願いしてみましょう。
道具一式
サイディングのメンテナンスに使う道具は、ホームセンターやインターネットでおよそ20~30万円で一式揃います。
高圧洗浄機など、なくても作業自体はできるものもありますが、塗料やコーキング材などの資材はあまり価格重視にならないように気をつけましょう。
はじめてDIYでサイディングのメンテナンスをおこなう場合、失敗することもありますので、余裕をもった予算を組みましょう。
これだけは気をつけること
サイディングメンテナンスをDIYでおこなう際に気をつけることをまとめました。
はしごではなく足場を設置して作業する
はしごを使っての作業はとても危険です。
どんなに予算がなくても足場は業者に依頼しましょう。
安全グッズはケチらないで購入する
節約するためにDIYをしているのに、怪我をしてしまったら意味がありませんので、安全グッズはケチらずに購入しましょう。
ヘルメットや安全ベルト、滑り止めがついている足場靴もあるといいでしょう。
塗料の仕様書をしっかり読む
塗料には必ず仕様書がついています。
仕様書には、何と希釈するか、その割合はどれくらいか、塗装の乾燥時間はどれくらいかなど、塗料を扱う上で重要なことが記載されています。
グレードの高い塗料を購入しても、正しい使い方をしないと効果が発揮されないので、仕様書を読んで作業をしましょう。
不安だと思ったらプロに依頼する
サイディングメンテナンスには日常生活では使用しない塗料の扱いや、高所での作業など、わからないことと直面することが想定されます。
大切な建物のメンテナンスなので、不安に感じたらプロの業者に依頼しましょう。
KRT外装では従業員・協力会社を募集しています
今回はサイディングのメンテナンスはDIYで自分でもできるのか、またどんな準備が必要なのか詳しく解説しました!
最近ではホームセンターでも多くの材料や工具も揃っており、自分でもメンテナンスすることはできます。
しかし、大切な我が家をなるべく綺麗に保ちたいという方はプロである職人に依頼することを勧めます。
KRT外装はサイディング専門の施工業者として主に千葉県、神奈川県を中心に活動しています。
また、私たちは外壁サイディング専門の施工業者としておもに千葉県、神奈川県を中心に活動しており、現在ともに働く仲間や協力会社さんを募集しています。
一人親方で仕事をしている方でも構いませんので条件面など気になることがあればお気軽にご相談ください!